選挙に行ったってハナシ


え〜

こんばんは!

来る7月10日は参院なんたらの選挙がどうのこうのって事ですが、、、


あんまりこういったブログで政治の話なんぞを語りたくはないのですが、僕がいつも選挙行ってると言うとあまりにも皆んな驚くので何というか、、、

僕なりの理由というか、持論を少し、、、


正直、政治のしくみについてよく分かってません!

ただこの世の中が政治や宗教で成り立っているという事ぐらいは分かります。

そして、それらに自分達の生活が守られているという現実と降り回されてるという現実が絡み合ってるという事も分かります。

まぁ話がデカ過ぎて自分には処理できないけど、最低限守りたいものや理想とする生活像というものぐらいはあるんですよ!

だから誰かエライ人に「俺なんもできないからお願いしますね!」って頼むしかない!

よく聞く「政治家なんて誰がなっても一緒」って言葉。

間違いない!

確かにそうだと思うところもある。

でもそれはやってる人や党がいつも同じだから変わるわけがない!

僕はたまたまこういう世の中になったらイイなぁって思ってる事があるから、その考えに近い人や党に投票するっていういたってシンプルな事してるだけなのです。



少なくとも僕は、今の現状に満足できてなくて将来にどデカイ不安を抱えてる1人です。



さあて、明日はどんな世界が待ってるのかな、、、